HOME
ABOUT
はじめに
大きな変化の流れに乗るとき
伝統風水の恐れを幸運に変える方法
叶わぬ原因は…
カフェセッション
ARTICLE
REVIEW
SHOP
CONTACT
LINK
HOME
ABOUT
はじめに
大きな変化の流れに乗るとき
伝統風水の恐れを幸運に変える方法
叶わぬ原因は…
カフェセッション
ARTICLE
REVIEW
SHOP
CONTACT
LINK
ARTICLE
2023/02/28
不幸の原因【風水】と決別しよう~♪
今回はよくあるご質問の中から、花*花 さんのコメントをご紹介します。 Re:フライングスター(玄空飛星派)風水/2月チャート分析(02/05) 花*花 さん いつもブログを楽しんで拝見しています。 実は2月4日に足を骨折しました。 2月6日に一緒に寝ているペットも前足を負傷してしまいた。 身体の上半身が南東(山星8水星4)、下半身が南(山星3水星8)で寝ているのですが...
続きを読む
2023/02/12
【アニュアル4】人生にどのように活かすか?
アニュアル4の一年がスタートしました。 風のように自由で軽やかなエネルギーにのって本当のあなたとして生きること、 恐れを手放して高い次元にシフトしてくための方法を、 この2023年、アニュアル4は導いてくれることでしょう。 伝統風水の固定観念に囚われこの一年を決して無駄にしないよう注意しましょう。...
続きを読む
2022/12/27
心配を今すぐやめて「いい気分」になれば人生を変えられる♪
人の生み出す波動は自分で気づいていくものであって、 外側から自然に変ったり幸福感を与えてくれたりすることはないのだと思います。 誰かや何かの作用によって私達は幸せになったり不幸になったりしてはいないということです。 自分で自分の気分という波動の質に敏感になれれば、不安を抱えて努力したり、失敗を怖れて諦めたりせず、...
続きを読む
2022/12/04
<イッタラ><アラビア><ロールストランド>を風水レメディに♪
世界的に人気をを牽引してきた伝統的な北欧ブランド <イッタラ>、<アラビア>、<ロールストランド>の中から、風水レメディ、五行エレメントに注目してみましょう。 食洗器・オーブン・電子レンジ・冷凍庫にも対応、日常使いにストレスなく使えてシリーズやブランドを超えた組み合わせも楽しめる...
続きを読む
2022/11/28
【人間関係】のトラブルに特化した秘術♪
「すべての悩みは人間関係の悩みである」 これは心理学者アドラーの言葉です。 相手から受けている場合、あなた自身が誰かに抱いている場合、それぞれにエリアがあります。 特に、あなたが誰かのことを頭から離れずネガティブな感情に囚われて過ごしているときは、あなた自身の未来を望まない方向へ突き進めている状態にあるので注意します。...
続きを読む
2022/10/01
訪問コンサルについて【2022.10更新】
訪問コンサルのご案内(料金プラン・オプション等)
続きを読む
2022/09/24
ウィンドチャイムが”殺”になっていませんか?
金のレメディとして、ポジティブな象意も、ネガティブな象意も同時に果たせる 大活躍の魅力的なアイテム、ウィンドチャイム。 すでに取り入れていらっしゃる方はきっと多いことと思います。 ウィンドチャイム、あなたはどこに取り付けていらしゃいますか?...
続きを読む
2022/08/31
クッションでおしゃれに風水インテリア② ~オリジナル・クッションを手に入れる!~
前回(クッションでおしゃれに風水インテリア☆初心者がやるべきことはこれ!)に続き、いよいよ今回は、 あなただけのオリジナル風水クッションを手に入れましょう。 ■風水クッションを作ろう 首都圏にお住まいなら、日暮里繊維街で材料を揃えて、お店の方からプチアドバイスまでいただけるかもしれません。 [パキラ リバティ正規取扱店]...
続きを読む
2022/08/19
クッションでおしゃれに風水インテリア① ~初心者がやるべきことはこれ!~
風水をインテリアに取り入れて運気アップしたいあなたへ。 もっとも手軽にできて効果を上げようと思ったら、クッションが断然おすすめです! お部屋の雰囲気を変えたり、素敵なインテリアを実現するとき クッションは効果的なインテリア・アイテムです。 風水初心者のあなたも風水の基礎知識からポイントだけ身につけて...
続きを読む
2022/08/12
鏡に映して良いもの・悪いもの♪
『今回はLEDランタンのお話だったので、以前から気になっていることをお聞きしたく… こういった火の気をもつもの(本物の火でなくても)が鏡に映るのはやはり良くないのでしょうか? ダイニングテーブルが映る鏡に、テーブルの上にのせたキャンドル(本物の炎)や、LEDキャンドルが映るのはどうなのだろう?と。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します